1 Death Sentence?
1 死刑宣告?
I, who had spilled filth in front of His Majesty the King, left the scene with the help of two soldiers.
国王陛下の御前で汚物をこれでもかとぶちまけた俺は、兵士二人に肩を貸してもらいながら、その場を後にした。
I have no memory of the path I took.
どんな道筋を辿ったかなんて、まったく記憶に残っていない。
覚えていることといえば、金属でできた鎧が頬にあたり、冷たくて気持ちよかったことぐらいだ。
And I was lying on a bed somewhere in what seemed to be a guest room within the royal castle.
そして俺は王城内のどこかにある、客室のような場所でベッドに横たわっていた。
As I lay there, I turned my face to the side and saw a bell that looked like it was made of gold and a glass filled with water on the side table. I sat up, took a sip of water, and swallowed it down.
寝転がったまま顔を横に向けると、サイドテーブルの上には、黄金でできたようなベルと、水の入ったガラスコップが置いてある。身体を起こして、水を口に含み、胃へと流し込んだ。
“――Huh”
「――ふぅ」
A lady in a maid outfit had said, “If you need anything, please ring this bell. I will come right away.”
メイド服を身につけたお姉さんが「何かあればこちらのベルを鳴らしてください。すぐにお伺いします」と言っていた。
Even in my hazy consciousness, I remember her words verbatim.
朦朧とした意識の中でも、美人さんの言葉は一言一句覚えている。
I think the guards also said something like, “Take your time and rest~,” but I don’t remember much.
衛兵も『ゆっくりお休みに~』とかなんとか言っていた気がするけど、あまり覚えてない。
メニューウィンドウを表示。
Looking at it again, I’m not even sure if I can call it a “menu” anymore. There are too few items. There’s only status, inventory, and a clock function.
改めて見ると、もはや『メニュー』と言っていいのかわからないな。項目が少なすぎる。ステータスとインベントリ、後は時計機能ぐらいしかないし。
“Sure enough, there’s no logout option… Did I really reincarnate into a game world?”
「やっぱりログアウトの表示はない……本当にゲームの世界へ転生しちまったのか」
What a mess.
なんてこった。
転生の選択肢を選んだ後、『元の世界には帰還できない』と記載があったし、おそらく、俺はもう地球の大地を踏むことはできないのだろう。
“Damn it! There’s still so much left undone in that world――”
「くそっ! あっちの世界にはまだたくさん――」
Unfinished business and regrets――――?
やり残したことや未練が――――?
“……Now that I think about it, I was escaping from reality and drowning in games.”
「……よく考えたら、俺、現実から逃避してゲーム漬けになったんだよな」
I have no parents or siblings. I didn’t even have a spouse or girlfriend.
両親も居ないし兄弟もいない。配偶者はおろか彼女もいなかった。
I had people I could call friends in the game, but I had never met them in real life.
友人と呼べる人間はゲーム内にいたけど、実際に会ったことはない。
So, if I ended up in the very world I was escaping to, isn’t that a stroke of luck?
ということは、むしろ逃避していた世界にやってこられたのなら、万々歳なのでは?
Weighing the pros and cons. I sorted them out one by one in my mind. Of course, even if I sorted them out, it wouldn’t change the current situation, but mood is important, right?
メリットやデメリット。頭の中で一つ一つ整理していく。もちろん整理したところで現状が何か変わるわけじゃないが、気分は大事だろ。
“Yeah. The more I think about it, the more it seems like a good thing.”
「うん。考えれば考えるほど、良いことのような気がしてきたな」
The fact that my levels and possessions disappeared doesn’t matter to me anymore.
レベルや所持品が消えたのも、今となってはどうでも良い。
The only problem is that the place I’m currently lying in is like the Imperial Palace in Japan. How did it come to this?
問題があるとすれば、現在俺が寝ている場所が、日本でいう皇居のような場所であることぐらいだ。どうしてこうなった。
“Did I really vomit in front of the Emperor and the Prime Minister…?”
「俺、天皇陛下とか内閣総理大臣の目の前で吐きまくったのか……」
Oh no, I’m feeling nauseous again. This situation is too much for a NEET.
やばい、また吐き気がしてきた。ニートには荷が重すぎるシチュエーションだ。
To flush away the rising anxiety, I gulped down the remaining water in the glass.
湧いてきた不安感をトイレに流すように、俺はコップに残っていた水をがぶがぶと飲み干した。
To distract myself, I decided to bring up the window and look at my status.
気を紛らわすために、ウィンドウを出現させて、ステータスを眺めることに。
☆Status☆
☆ステータス☆
Name: Esuar
名前︰SR
Age: 18
年齢︰18
Occupation: Unselected
職業︰未選択
Level: 1
レベル︰1
Skills: ――
スキル︰――
“The STR and other labels are gone.”
「STRとかの表記は無くなってるな」
I have a rough idea of the growth rates from leveling up, so that’s fine. If the growth rates differ from the game, I’d be at a loss. Still――,
レベルアップでの成長率は大体頭に入ってるからいいか。ゲームと成長率が違ったらお手上げだが。それにしても――、
“It’s been about ten years since I’ve seen ‘Occupation: Unselected’…”
「職業未選択なんて……見るのは10年振りぐらいだわ」
Back then, I was inexperienced in fighting monsters and often died even in E-rank dungeons. Nostalgic.
あの頃は魔物との戦い方に不慣れで、Eランクダンジョンでもしょっちゅう死んでたなぁ。懐かしい。
My name is Esuar, and that remains the same. Additionally, an age category has been added that wasn’t displayed in the game. It seems I’ve rejuvenated by fifteen years. I’m too happy.
名前はSR、これはそのままだ。そしてゲームの世界では表示されていなかった、年齢の項目が追加されている。15年分若返っているみたいだ。嬉しすぎる。
As I was calming my mind while looking at the status screen, I heard a light knock on the door.
そうやってステータス画面を眺めながら、心を落ち着かせていると、ドアを軽くノックする音が聞こえた。
Startled, I quickly swung my legs off the bed. I straightened my back and replied with a nervous voice, “C-Come in!” feeling embarrassed even as I said it.
ビクッと身体を震わせ、ベッドからささっと足だけ下ろす。背筋を伸ばしてから「どっ、どぞっ!」と、自分で言っていて恥ずかしくなるような緊張した声で返事をした。
“Excuse me. How are you feeling? Brave One.”
「失礼します。ご加減はいかがでしょうか? 勇者様」
The beautiful maid I saw earlier quietly opened the door and entered with graceful movements. She wore a black and white maid outfit, similar to those seen in Japanese streets.
静かに扉を開け、流麗な仕草で入室してきたのは、先程見た美人のメイドさんだった。黒と白のメイド服、日本の街で見かける客引きのメイドさんと同じような感じだ。
With bobbed black hair, she looked to be in her mid-twenties.
黒髪のボブヘアーで、年齢は20代中頃ぐらい。
By the way, what does “Brave One” mean?
というか、勇者様って?
“Thanks to you, I feel a bit calmer now. By the way, what do you mean by ‘Brave One’?”
「お陰様で、少し落ち着きました。ところでその『勇者様』というのはなんでしょう?」
“A Brave One is a Brave One. If you don’t like it, would it be better to call you by your name?”
「勇者様は勇者様ですよ。お気に召さないようでしたら、お名前でお呼びしたほうがよろしいですか?」
“Please do that if possible. My name is Esuar. Besides, I’m not a Brave One…”
「できればそうしてください。名前はSRです。そもそも、俺は勇者じゃないんですが……」
When I said that, the maid covered her mouth and giggled adorably. I almost fell for her.
俺がそう言うと、メイドさんは手を口に当てて、クスクスと可愛らしく笑う。危うく惚れるところだ。
“My name is Shiri. You’re quite the jokester, aren’t you, Esuar-sama?”
「私はシリーと申します。エスアール様はご冗談もおっしゃるのですね」
“No, I’m not joking…”
「いや、冗談じゃないんですけどね……」
I scratched my cheek with my finger, unable to even manage a wry smile.
指で頬をぽりぽりと掻く。苦笑いすら上手くできなかった。
“It should say ‘Brave One’ in the occupation field. That’s the best proof.”
「職業の欄に、勇者と書かれているはずです。それが何よりの証拠ですよ」
Shiri said confidently.
自信満々に言うシリーさん。
It would be quicker to actually show her.
これは実際に見てもらった方が早いな。
“……Would you like to see the occupation field?”
「……職業欄、見ます?」
“Is that alright?”
「よろしいのですか?」
“Yes, it’s not like anything will be lost.”
「はい、別に減るもんでもないですし」
As I said this and brought up the window, the maid walked over to me with a smile.
そう言いながらウィンドウを出現させると、メイドさんはニコニコした表情でこちらに歩み寄ってきた。
She placed her hands on her knees and leaned down to peek at the screen. The distance was very close.
彼女は膝に手を当て、屈むようにして画面を覗き込む。距離がとても近い。
A faint sweet scent tickled my nostrils, and I instinctively straightened my posture.
ほのかに香る甘い匂いが鼻腔をくすぐり、俺は咄嗟に居住まいを正した。
“――Huh?”
「――え?」
The maid’s expression froze in an instant as she looked at the status screen, and she turned pale.
ステータス画面を見たメイドさんの表情が、一瞬にして凍りつき、みるみる青ざめていく。
“No way, Occupation――Unselected…?”
「うそ、職業――未選択……?」
“I told you, I’m not a Brave One! ‘I’m not a Brave One!’”
「だから言ったでしょう? 俺、勇者じゃ「申し訳ありません! 失礼します!」ないんで、す……」
Where did the quiet atmosphere from earlier go? She left the room in a fluster, her face ashen.
先ほどまでの物静かな雰囲気はどこへいったのやら。彼女は顔面蒼白のまま、ドタバタと部屋から退出していった。
扉の向こう側から、バタバタという足音が遠ざかっていく。
Left alone in the room.
部屋に一人、取り残される。
“Eh? What? Do they think I’m a Brave One?”
「え? なに? 俺勇者だと思われてるわけ?」
No, no. I’m just a NEET.
違います違います。ただのニートです。
In my original world, I was a virgin known as a wizard, but I’m not a Brave One.
元の世界だと、魔法使いと呼ばれる童貞ではあったけど、勇者ではないです。
“Is this a bad situation?”
「これってまずい感じ?」
I once read a light novel with a similar situation.
昔、こんなシチュエーションのライトノベルを読んだことがある。
If I remember correctly, the protagonist was summoned to another world but was mistaken for useless and exiled. Or they ended up hiding and running away.
確か主人公は別の世界に召喚されたけど、無能と勘違いされて、国外追放。もしくは身を隠して逃げ回るハメになるってパターンじゃないか?
That protagonist was supposed to have hidden abilities or received cheat powers from a god. I recall them getting revenge or having a satisfying conclusion.
その主人公は、隠された能力とか、神様からチートな力を貰っていたはずだ。その力で復讐したり、ざまぁな展開になっていた覚えがある。
But I didn’t go through the divine realm at all, did I?
俺、神界とかまったく経由してないんですが?
I don’t have any amazing abilities like in a hack-and-slash game, do I?
無双でうひょーな素晴らしい能力とかまったくないんですが?
“Sure, I might have been strong in the game, but…”
「確かに、ゲーム世界では強かったのかもしれないけど……」
I opened and closed my hands.
手を開いたり握ったりしてみる。
It’s definitely different from the game. It feels real.
やっぱり、ゲームとは違う。リアルな感覚だ。
If I get injured, I’ll obviously feel the corresponding pain, and the sensation of holding a sword or kicking a monster is surely different from what it was in the game.
怪我をすれば当然、相応の痛みもあるだろうし、剣を握る感触も魔物を蹴る感覚も、きっとゲーム内とは別物なんだろう。
No matter how much the game settings tried to make it as close to reality as possible, there must still be differences.
いくらゲームの設定で、現実とできる限り近づけていたとはいっても、やはり差異はあるはずだ。
「……考えても仕方ないか。さすがに即座に死刑とかはない……はず」
I’m not confident, though.
自信はないけど。
……………………。
………………。
…………。
By the way, it’s taking a while.
というか、遅いな。
It’s already been over thirty minutes since the maid left. Are they having an emergency meeting? If so, the topic is probably about my treatment.
メイドさんが出ていってから、既に30分以上が経過しているはずだ。緊急の会議でもしているのだろうか? だとしたら議題はたぶん、俺の処遇についてとか。
I directed my gaze toward the window.
視線を窓のほうへ向ける。
Escaping seems impossible.
脱走は無理そうだ。
Looking out the window, it seems my room is about three stories up. Even if I jumped and survived, my legs would surely be a mess, and I’d have to crawl away. I’d definitely get caught.
窓から外を見る感じ、俺のいる部屋は3階ぐらいの高さ。ここから飛び降りて一命を取り留めたとしても、足はきっとぐちゃぐちゃになって、ほふく前進で逃走することになる。絶対捕まるわ。
“Should I go out the door and escape――?”
「扉から出て、逃げ出す――か」
I swallowed hard.
ごくりと唾を飲み込む。
I tried to imagine an escape route in my head and remembered that I had no grasp of the layout of the royal castle.
頭の中で逃走経路を思い浮かべようとして、王城内の造りをまったく把握してないことを思い出した。
Even if I tried to resist the soldiers, I wasn’t wearing any good equipment; I was just in the linen clothes and leather vest typical for beginners. Not to mention, I’m level one.
兵士たちに抗おうにも、身につけている物も性能のいい装備品などではなく、初期に着ているような麻の服に皮のベストだけだし。なによりレベル1だし。
“……I’ll sleep. They say good fortune comes to those who wait. It might be a bad dream anyway.”
「……寝よ。果報は寝て待てって言うし。タチの悪い夢かもしれないし」
When I wake up, I hope I’m back on Earth or that the situation has improved.
目が覚めたら地球に戻るか、状況が良くなっていますように。
Praying so, I slipped under the covers.
そう祈りながら、俺は布団へと潜り込んだ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
About three hours later.
およそ3時間後。
“No way I can sleep in this situation.”
「いやこの状況で寝られるわけないだろ」
If there’s someone who can sleep, they must have nerves of steel.
眠れるやつがいたとしたらそいつは神経図太すぎだ。
As I was tossing and turning in bed, I noticed that the view outside the window was dyed orange.
布団の中であーでもない、こーでもないと考えていたら、気がつくと窓から見える景色はオレンジ色に染まっていた。
I let out another sigh, one of many I had lost count of.
何度吐いたかわからないため息をもう一度吐く。
ベッドから降りて、部屋の中をグルグルと歩き回ることにした。ペタペタという足音が室内に響く。
I can’t calm down. I tried doing squats. It just made me unnecessarily tired.
ダメだ、落ち着かん。スクワットをしてみた。無駄に疲れた。
For now, I want to talk to someone.
とりあえず誰かと話したい。
I haven’t felt the urge to urinate yet, but should I pretend to go to the bathroom and ring the bell?
尿意はまだ襲ってきてないが、トイレに行くふりをしてベルを鳴らそうかな?
Just as I thought that and reached for the bell, I heard a knock on the door.
そう思い、ベルに手を伸ばそうとしたところで、扉をノックする音が聞こえてきた。
Startled, I shivered, but I was calmer than before. After a brief pause, I replied clearly, “Come in.” I can do this.
びっくりして肩を震わせるが、以前よりは心が落ち着いていた。一拍置いてから、ハッキリとした口調で「どうぞ」と返事をする。俺はやれば出来る子なのだ。
“I apologize for the wait, Esuar-sama. If you’re feeling well, I will guide you to His Majesty.”
「お待たせしました、エスアール様。ご気分がよろしければ陛下のもとへご案内いたします」
If this had been the first knock, it would have seemed like a very polite way to address me.
これが最初のノックの時であれば、とても丁寧な接し方のように思えただろう。
However, to me now, those words felt like a death sentence.
しかし今の俺にはその言葉が、死刑宣告のように感じられた。